CONCEPT コンセプト
のこだわり
ここが違う、
グラント一級建築士事務所の
家づくり
設計士たちが、マイホームを建てる方の生活スタイルやご要望を十二分に反映した理想の住まいをカタチにする──。
それが「グラント一級建築士事務所」です。熊本で新築・注文住宅を手がける当社が、工務店や一般のハウスメーカー、アトリエ建築家とも違う、私たちの本気の家づくりについて、詳しくご紹介しています。
-
耐震構法SE構法
デザインに優れているだけではよい家とは言えません。とくに地震や台風の多い日本では構造的強度が大きく問われるからです。私たちグラント一級建築士事務所では、この考えに基づき、耐震構法SE構法を採用。柱や梁の接合部を金物で補強し、強度に優れ、品質の安定した集成材を積極的に用いることで在来工法の弱点だった耐震性能、耐風性能を格段に向上させました。もちろん、当社なら全棟について構造計算を実施し、その強度を数値で開示できます。
-
建築工事について
-
長期優良住宅の認定基準を上回る施工
グラント一級建築士事務所では、同グループとの連携で、優れた施工品質、住宅品質を達成しています。高耐震で高気密・高断熱な家づくりを本領としており、快適でロングライフな住まいを形にすることにかけて、他社にないノウハウを保有しています。その実績は年間100棟以上にも及んでおり、この実績を背景に、建築資材のメーカー直接仕入れを実践。コストパフォーマンスに優れた家づくりにも貢献しています。
-
施工現場における、グラント一級建築士事務所の役割
受注いただいた施工は、施工管理、現場監理はあくまでもグラント一級建築士事務所の建築士が担当。設計や仕様に沿った施工、工程になっているか、資材は適切に使われているかなどをプロの目で厳しくチェックします。 さらに、手がけた住宅が十二分な性能や品質を満たしているかを最終的に検査するのも私たちの仕事です。構造的強度や快適性に関わる環境性能は水準以上か、施工品質は所定の目標に達しているかなど、必要に応じて第三者機関を活用しながら厳しく精査していきます。
-
優れた住宅デザインに確かな施工品質で住宅を創る
これだけ聞くと建築費用も相応に高くなるようなイメージがありますが、ご安心ください。
グラント一級建築士事務所では、営業スタッフを抱えない、部材は独自ルートで安く仕入れるなど住まいの品質に影響を与えないことを前提としたコストカットを徹底して実践しています。 建築士の視点から、敷地面積、土地形状、日当たり、通風、道路付け、周辺環境などを厳しく吟味し、住まいの建築に最適な用地をご予算の範囲内でご提案できます。
-

デザイン、構法、構造、価格、施工。
全てにおいてお客様のご要望を十二分に反映し、カタチにした住まい。
そんな豊かな住まいを叶える、理想の演出家が、
私たちグラント一級建築士事務所。